コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
プログレッソ十勝フットボールクラブ
  • ホームHome
  • クラブ理念Club Philosophy
  • スタッフ紹介Staff Introduction
  • U-15Junior Youth Team
    • U-15選手紹介
    • U-14選手紹介
    • U-13選手紹介
  • U-12Junior Team
    • U-12選手紹介
  • スクールSchool
    • アカデミーコース
    • スクールコース
  • お問い合わせContact Us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket
お問い合わせ

progressotokachi

progressotokachi
3/5 U-11リスタート⚽️ 本日はプログ 3/5  U-11リスタート⚽️

本日はプログレッソ十勝FC U-12の5年生紹介✨

5年生の大会であるバーモントカップ十勝予選会が先週、先々週の土日で行われました❗️

結果は予選リーグ2位で決勝トーナメント進出✨

決勝トーナメントは一回戦でSSJrに0-3で敗れてしまい全道大会進出は出来ませんでした🙇

5年生チームとしては、トラック杯に続き、十勝予選で敗退という結果なのです🤲

現5年生の良さは真っ直ぐさ、純真さです❗️

6年生の大会では、準備やチームを支える役回りを文句言わずに行ってくれます😌

ポジション変更にも笑顔で対応してくれます🥲

話題にはなりませんが勝利の立役者にもなりチームを何度も救ってくれています✨

練習では6年生に弾き飛ばされながらも懸命に喰らい付いてくれます😌

4年生の事もリスペクトしてくれて全力で支えてくれています😭

そして昨年の全道大会も予選も全てのピッチに立ち、一緒に戦ってきました👍

今週札幌で行われる全道フットサル大会にも出場します‼️

3/4までの彼らの途中経過はチームとしてはまだまだ成熟していませんが、選手として、支える人として、本当に素晴らしく成長しています👏👏👏

2023年からは2人の仲間も増え6人になりました☺️

6年生を支えた分の財産も、彼らはこれからたくさんもらえそうです🙏

結局、何を伝えたいのかといえば、、、
「可能性しかない‼️」
という事です😆

プログレッソ十勝での楽しむとは☺️

楽しい事も苦しい事も
嬉しい事も悲しい事も
勝ちも負けも
それそのものとして
自身で体験する‼️

という事です✨✨✨✨

だからこそ、今までの全ての体験(結果)は必ず彼らにとってのenjoy(楽しむ)に変化していくはずなのです😆

さぁ、ここからまたリスタートです⚽️

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#バーモントカップ
#ロバパンカップ
#全日本少年サッカー大会
#全道フットサル
#楽しむ
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
U-12強化合宿終了‼️

6.5年生で二日間強化合宿を行いました🙇

トレーニングをして⚽️
プレーの勉強をして✒️
心構えや考え方の勉強をして💟

少しでも成長と思い出を✨
そんな想いで行いました❗️

長く共に過ごすと色々な事が起こります😊

上手く出来なかったり
考えがまとまらなかったり
少し言い合いになったり
高い要求をされたり😅

でも、全て必要な事なのだと思います🙇

また水曜日からスタートです🤝

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#心が変われば習慣が変わる
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
U-10

コンサドーレカップへ😊

2/11札幌でひらかれたコンサドーレカップへ4.3年生で行ってきました🚌

札幌ドームで試合ができる✨喜び‼️

楽しんでもらえたようで何より👍

楽しいから全てが始まります🙆‍♂️

楽しいから夢中へ‼️

これからももっともっと良い環境をつくってあげたいと思います🙇

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#新規入団募集
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
U-10.11浦幌大会⚽️

たくさんの試合経験の為、フットサル大会に出場させてもらっています✨

みんな少しずつ成長してますし、子供達それぞれも成長を実感しているみたいです😊👍

楽しいから夢中へ‼️

彼らがもっともっと輝くように🌠

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#できるまで続ける
#それが努力
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#そのためにはそれぞれの夢が大切
#絆をつくる
北海道の⛄️冬⛄️を満喫✨ U-12冬合 北海道の⛄️冬⛄️を満喫✨
U-12冬合宿‼️

1/11.12に日高青少年自然の家で合宿を行いました👍

今回はコミュニケーション力を高めて、絆を深める‼️
「心を磨く二日間」
がテーマでした😊

サッカーのトレーニングはもちろん✨
雪合戦⛄️
スノーラフティング🛷
スノーシューウォーク🚶
綱引きもしたし、大縄跳びもしました😆

チーム全員で協力しなければいけない活動や朝からダンスも踊りました💃

学年を超えた交流の中で、子供たちそれぞれに普段見られない素敵な部分を発見する事もできました🏆

北海道ならではの自然体験によって、みんなの笑顔とキラキラ輝く素敵な姿も見せてもらいました✨✨✨✨

もっとたくさんの環境をつくり、子供たちに輝いてほしいなぁ🥇

そう思える素晴らしい時間でした‼️

これから子供たちが心から楽しい😆と思える事をしていこうと思います✨

いつかは北海道外の子供たちにも自然体験を提供できたら素敵ですね🥹

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#U-12
#冬合宿
#人間力
#学年を超えた交流
#誰もが色々な体験を通して主役になる
#リーダーが育つ環境を
#素敵な笑顔を
#ますますサッカーも好きになってほしい
#最高のチーム
#奇跡を起こすチーム
#絆をつくる
⚽️U-12がフットサル大会に出場しました‼️

2023年が始まって🎍一発目の大会が1/7.8に行われた
全道フットサル選手権大会 2023 U-12十勝地区予選⚽️🏆

今回は年末も年始もトレーニングする時間をつくり、いつもよりは少しだけ準備しました🙇

が身体は動かず🤣👍

また、年間を通して一緒に戦って来た2名の選手は怪我等で今大会出場する事は出来ませんでした🥲

その中で5.6年生が全員でプレーを繋いで、試合をリレーしていき、北海道大会への代表権を獲得する事が出来ました🏆🏆🏆

「すごいなぁ」

「なんて逞しい選手たちなんだろう😌」

「何も言わずサポートしてくれる親御さんばかりでありがたいなぁ😌」

共にいてくれる人たちが全て‼️
という実感を改めて頂きました✨

3/11に札幌で行われる全道大会に、全員何事もなく出場できますように🙏🌠

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#U-12
#本当にタフで前向きな選手たち
#やっぱり縁を感じる
#指導者の力は微々たるものだなぁ
#でも、関わる人で変わってしまう怖さ
#あらためて子供たちに関わるという責任を痛感
#3/11全道大会
#札幌
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
U-15中学生⚽️🛩⚽️

茨城遠征報告‼️‼️‼️
コロナ禍になってからプログレッソ十勝として久しぶりに北海道外へ遠征をしてきました✨

北海道と違い雪はありません☃️
でも、風が冷たすぎて寒い❄️
冬の期間は室内トレーニングで半袖・短パンの北海道民には過酷です💦

北海道民が寒さに強い‼️

そんな事ありません😆

選手たちは外でサッカーが出来る喜びから最初のうちは身体が動きます⚽️
心も充実しています👌

日に日に疲れがたまり動けなくなりますし、身体に痛みも出てきます😅

宿舎も選手にとっては初めてかもしれない旅館😉
全てが整っている自宅とは違い、不便さを感じているようでした💦
トイレもお風呂も共同❗️
自分の好きな時には誰かがトイレに⁉️
毎日がピンチです😆

洗濯も配膳も自分たちで行い日常生活での親へのありがたみを実感🤔

テクノロジー・ブレイクを行い、携帯電話📱ではなく仲間とコミニュケーションを取る時間をつくりました✨

みんなまっすぐに取り組んでくれていましたよ🙇‍♂️

年末の帰省ラッシュにも運良く巻き込まれる体験も出来ました😏

今までの自分に別な視点を取り入れ、来年の新しい未来に進んでいけたら幸せですね⭐️⭐️⭐️

色々な方々にお世話になり、無事に茨城遠征を終了する事ができています❗️
本当にありがとうございました😊

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#U-15
#茨城遠征
#冬はどこも寒い
#北海道はストーブつけて半袖短パンで過ごすイメージらしい
#納豆は普通
#干し芋プレゼント
#新チーム
#色々な個性
#これから楽しみ
#大きな夢をもとう
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
プログレッソ十勝FCへ嬉しい報告があ プログレッソ十勝FCへ嬉しい報告がありました😊

プログレッソ十勝FCU-15卒団生が「なでしこ1部リーグ」のASハルマアルビオンへの加入が決まりました‼️

3年間、男子選手の中で切磋琢磨を繰り返してきた✨わかな✨

本当におめでとうございます🎊

夢への第一歩です‼️

毎日毎日、一生懸命に、真っ直ぐに、プログレッソ十勝FCの中で過ごしてくれました🙇‍♂️

「才能を創る」為に日々取り組んでいた姿は本当に尊敬です🌠🌠🌠

韓国遠征でブラジルのクルゼイロ相手に一歩も引かずに向かっていった勇気❗️

北海道を離れ、大阪の大商学園という強豪の門を叩いた行動力❗️

そして、インターハイ日本一になったチームを献身的に支えた心構え❗️

全てが彼女の素晴らしさです💐

これからもずっと見守り応援しています😊

皆様にも、なでしこリーグで闘う北海道の選手を応援してもらえたら嬉しいです‼️

森 和奏(もり わかな)をどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#おめでとうございます
#短くも熱いサッカー人生を謳歌して下さい
#きっと後輩たちの希望になります
#ありがとう
#応援しています
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
小学生浦河遠征🚌⚽️ 日曜日😊 大 小学生浦河遠征🚌⚽️

日曜日😊
大雪の朝、浦河に遠征に行ってきました⚽️

冬道運転が怖いスタッフとは別に子供たちは楽しそうにバスで会話😉

海が見えれば🏖
おーーー‼️
と歓声👏👏👏

プレイもできる事が増えてきていて👍
成長を感じます❗️

「これから更に逞しくなるんだろうなぁ」

と自然に思えます🥇

プログレッソにいてくれる選手たちにはたくさんの経験をさせてあげたいと改めて思える日になりました✨

1月は日高で合宿予定🫡
自然🏔と雪☃️と仲間たちとたくさん遊びたいと思います😆

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#U-12
#笑顔が素敵な子供たち
#縁に感謝
#浦河遠征
#アレアレアと浦河
#ありがとうございます
#次は成長して
#また遠征行くぞ
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
U-15🚌⚽️

12/10.11と日帰りで二日間、新チームで苫小牧に遠征を行いました👊

6年生も遠征に参加してもらい、来年から始まる中学年代のサッカーを体験してもらいました🙇‍♂️

あたたかいけど、寒い❄️
やっぱり北海道です

人工芝は氷つき、スケートリンクのように選手たちが転びます🙏

その中でも環境に適応していく子供たちの力は凄い‼️

来年度に向けて、色々な事も試せて、本当に良い時間を過ごす事が出来ました✨

デノバ、ノルテの皆さん、ありがとうございました😊

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#U-15
#新しい年代のスタート
#冬の北海道
#人工芝が凍る
#でも熱くプレー
#学年を超えて交流
#化学反応
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
30年前😌 ドーハで起こった悲劇を観 30年前😌

ドーハで起こった悲劇を観ていました😭
悔しくて、、、
悲しくて、、、
大泣きしました、、、

日本代表選手になりたい🇯🇵
日本代表を強くしたい🇯🇵
日本サッカーを強くしたい🇯🇵

高校生の若い心に大きな夢が出来ました🌠

いつか、地元十勝の選手たちにも素敵な夢を見せてあげたい🌠
そんな微かな夢も生まれました😌

2022年WORLDCUP🏆
森保Japan⚽️

日本代表がドイツ🇩🇪を破り
スペインを破り🇪🇸

強豪国相手に全く動じない選手たちが存在していて🥹

予選を1位で通過するなんて🙏

「想いは繋がる」

30年前のドーハの悲劇やその前から、日本サッカーを想う大勢の人たちがたくさんの子供たちに想いを繋いできたのでしょう✨✨✨
たくさんの勇気をもらえています😌

プログレッソ十勝FCも
「大きな夢を持つ」
「絆をつくる」

その想いを持って17年🤝

U-12は小学生は新3年生から✨

U-15は中学生は新1年生を✨

そしてスクール、アカデミースクールとそれぞれのニーズに合わせて活動を行っています🙇‍♂️

一緒に絆をつくり進んでもらえる人たちとの出会いを心から待っています⚽️

#ホームページ
#https://progresso-tokachi.jp
#お問い合わせアドレス
#progresso.tokachi.info@gmail.com
#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#素敵なクラブ員の方々に感謝
#子供たちとの出会いを導いてくれた保護者様に感謝
#子供たちがいるから夢を与えてもらえています
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
U-12フットサル大会⚽️

先日、4年生、5年生、6年生は十勝で行われたフットサル大会に出場させてもらいました😊

全学年それぞれリーグ優勝🏆となり笑顔の日となりました✨

スポーツは人と人が繋がりながら目標達成に向けて集団、組織を作り上げていく過程の手段です☺️

だからこそ勝敗だけではなく、その懸命な姿に周りは感動をもらい、本人達も感動を覚え、みんなの心の中に生き続けていくものだと実感しています⚽️

みんなが笑顔になって更に成長していきますように🍀

#プログレッソ十勝FC
#U-12
#真剣ないい顔
#上手くなっている
#自発的にミーティング
#成長を感じる
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
⚽️ U-15報告⚽️

18試合にも及ぶ北海道カブスリーグ2部U-15が10/23を持って終了しました🙇‍♂️

10/9
vs北海道コンサドーレ釧路
△2-2引き分け

10/16
vsクラブフィールズ
●0-3負け

10/23
vsフロンティアトルナーレ
◯5-3勝ち

🏆最終順位7位🏆

入団から約3年間💦
ずっとコロナ禍の中学3年生😖

クラブに入団してもらいながらも、クラブとして大きな経験をさせてあげられなかった後悔ばかりです🙏

活動停止、遠征中止、海外遠征中止🙅‍♂️

身体が小さく、線の細い子たちにとってこの三年間は非常に過酷でした。

怪我も沢山しました。
試合も沢山無くなりました。
沢山負けました。
コロナにも苦しみました。

それはどのチームも一緒でしょう🙏

それでも11人の3年生は団結して、素晴らしい試合も内容も沢山ありました‼️

凄い可能性を何度もみせてくれました‼️

逞しく大きく成長してくれました‼️

自分の未来に対して厳しい取り組みをする中でも、人を思いやる事ができる集団でした☺️

小学生や中1.2年生の後輩達を支え、決して諦める事なく取り組んできた彼らは本当に尊敬できる強い人たちです✨

卒団までまだ5ヶ月間🏆

彼らの未来がより良くなるように時間を大切にして共に進んでいこうと思います🙇‍♂️

遠い函館まで応援にきてくれた皆様✨
ありがとうございました✨
今までも支えて頂きありがとうございました✨
皆様には感謝しかありません🙇‍♂️

おかげ様で
函館の夜景の中を散歩して、美味しいものを食べて、最後は素晴らしい芝生の上でプレーする事が出来ました☺️

素晴らしい紅葉🍁も見る事が出来ました😆

いっぱいの笑顔も見る事が出来ました😊

ありがとうございます‼️

これからも11人の人生に素晴らしい一日がたくさん訪れますように🍀

#プログレッソ十勝FC
#北海道カブスリーグ終了
#7位で残留
#後輩達へ紡ぐ思い
#慕われていた11人
#後悔
#反省
#心の強さを持つ11人
#諦めなかった11人
#尊敬してます
#これからの彼らが楽しみ
#最高のチームへ
#最高の人に
#奇跡を起こすチームへ
#奇跡を起こす人に
#絆をつくる
#絆を大切にする人に
#素晴らしい人生になりますように
⚽️ U-13報告⚽️

北海道カブスリーグ2部U-13が終了しました✨

10/9
vs北海道コンサドーレ釧路
◯7-1勝ち

10/16
vsクラブフィールズ
◯2-0勝ち

🏆最終順位6位🏆

今シーズン、中学1年生達は毎回全道大会のようなリーグ戦を戦いました❗️

時には勝利し、時には圧倒的に負けて、色々な事を学びました👊

コロナ禍の中、大変なシーズンでしたが、練習日以外にもU-12のトレーニングにも参加しながら努力してきた選手が多かったです‼

彼らのおかげでU-12の選手たちも沢山の刺激をもらい成長できました🙇‍♂️

来年度はトップチームでプレーしてくれる選手がたくさん増えてほしいです⚽️

10/16の最終戦はU-12の選手たちと共に戦いました👍

これもクラブのひとつの素晴らしさです👌

試合中もベンチからも小学生を支える声やプレーが多かった事に成長を実感しました🙏

人を想う力が人を育てるのだと実感しています✨

十勝選手の純粋さや真っ直ぐさを大切にしてこれからも進んでいこうと思います✨✨✨

長いシーズン、本当にありがとうございました🏆

#プログレッソ十勝FC
#U-13
#純粋で真っ直ぐ
#U-12も彼らのおかげで沢山成長できました
#プログレッソ十勝は学年を超えた関わりがひとつの素晴らしさ
#他にはない本質での思いやり
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
U-12リーグ十勝地区予選終了🏆🏆🏆 U-12リーグ十勝地区予選終了🏆🏆🏆

5月から始まった十勝地区の U-12リーグが本日を持って無事終了しました🙇‍♂️

⭐︎10/10
vs幕別札内
2-0○勝ち

⭐︎10/15
vs芽室
0-0△引き分け

大会関係者の皆様、本当にお世話になりました。
ありがとうございます🙏

プログレッソ十勝FC U-12は、半年に及ぶリーグ戦を負ける事なく年間優勝で終える事出来ました🥇

よく成長してきました😊✨

4年生、5年生も、6年生の力を借りてよくついてきました‼️

お疲れ様🏆🥇🏆

まだまだ、彼らは道の途中です😌
まだまだ足りない事を補い、得意な事を伸ばし、まずは健康で、そして笑顔で、自身の夢に向かってほしいと思います🌠🌠🌠

サポートして頂いた保護者の皆様、ありがとうございます🙇‍♂️

大切な小学生年代を3月まで彼らと一緒に過ごしていこう思います😊

#プログレッソ十勝FC
# U-12
#年間優勝
#色々ありました
#よく頑張ってきた
#選手たちに感謝
#まだまた可能性の塊
#新しい目標を
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
⚽️U-12報告⚽️ 10/8 全日本少年サッ ⚽️U-12報告⚽️

10/8
全日本少年サッカー大会北海道予選大会🏆

この大会に向けてU-12の選手たちは一生懸命に努力してきました✨

ロバパンカップ終了から約2ヶ月、急激に成長してきました❗️
攻撃の難しさを知り、守備の大切さを知りました😌

大会当日は残念ながら共に闘ってきた2人の選手を欠くことになり😢

悲しい、苦しい中ではありましたが、みんなで朝2人にメッセージを送り、2人からもメッセージが届き

大会初日にはなりましたが、一つのチームとして闘う準備は出来た気がしました✨

1回戦vs滝川明苑
◯1-0勝ち

2回戦vsSSS
●0-2負け

ベスト8

応援してくれる家族、支えてくれる仲間、協力してくれた沢山の中学生たち、そしてメッセージをくれた卒団生のプロ選手に、、、

感謝を伝える試合を‼️

感動できる試合を‼️

そして、最高の仲間たちと鹿児島県で行われるの全国大会へ‼️

その想いは🥲
叶う事はありませんでしたが、全力で勝利に向かい挑戦していた姿は「奇跡を起こす」のではないかと思わせてくれる逞しい姿でした🏆🏆🏆

ありがとう、みんな😊

支えてくれたご家族の皆様ありがとうございました😊

関わってくれた中学生ありがとう❗️

プログレッソ十勝FC U-12に携わって頂いた方々、ありがとうございました😊

これからもまだまだ素敵な夢を描いてくれる事を祈っています🌠

#プログレッソ十勝FC
#U-12
#最高の試合
#価値のある姿
#価値のある経過
#仲間を知り
#己を知る
#全てに感謝
#最高のチーム
#奇跡を起こすチーム
#絆をつくる
#想いは終わらない
⚽️ U-12⚽️

9/25(日)✨
大雨で順延した
全日本少年サッカー大会道東ブロック大会❗️

プログレッソ十勝FC U-12🏆

予選ブロックを勝ち上がり北海道大会への出場を決めました🏅

おめでとう㊗️
選手たち❗️
おめでとうございます㊗️
保護者の皆様❗️

そしてプログレッソ十勝FCに関わる全ての皆様に感謝です🙏
ありがとうございます🙇‍♂️

ロバパンカップで6年生が大泣きしてから約2ヶ月😌
再度、北海道大会へ挑戦できます😊

何が嬉しいって✨✨
6年生とまだ目標を持ち真剣にサッカーに取り組める時間を貰えた事です🏆🏆

もちろん選手と保護者の皆さんの笑顔も嬉しいです😆😆😆

育成と成長のダブルゴールを目指して、また選手たちと共に日々を過ごします👏👏👏

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#中学生いつもありがとう
#前泊
#遠征は成長のチャンス
#なぜなら
#良い事も良くない事も見えてくるから
#でもチームとして成長
#道東ブロック大会
#負けられない戦い
#みんな緊張
#みんなで乗り越えた
#代表決定戦を13人で経験
#大きな夢をもとう
#自分を律しよう
#最高のチームに
#奇跡を起こすチームに
#絆をつくる
️ ⚽️U-15⚽️

9/24(土曜日)
網走スポーツトレーニングフィールドで北海道カブスリーグが行われました❗️

昨日試合後に網走に移動🚌
かなりの疲労の中での試合となりました💦

本日もU-15のみの試合⚽️

vsFC網走
前半1-1
後半1-0
◯2-1勝利

疲労困憊の中、動けない中、よく頑張りました❗️

思い通りにいかない時こそ何ができるか⁉️
大切な学びになっているはずです👏

明日はOFF😌

ゆっくり休んでからまた次に進みたいと思います‼️

二日間たくさんの応援ありがとうございました🙇‍♂️

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#U-15
#連続試合
#しかも遠征
#気力も必要
#まだまだこれから伸びる
#武器をつくる
#武器を磨く
#魅力ある選手に
#魅力ある人に
#最高のチームに
#奇跡を起こすチームに
#絆をつくる
⚽️ U-15⚽️ 9/23(金曜•祝日)幕別 ⚽️ U-15⚽️

9/23(金曜•祝日)幕別陸上競技場で北海道カブスリーグが行われました❗️

本日はU-15のみの試合⚽️

vs幕別札内FC
前半1-0
後半0-2
●1-2負け

大雨の中でしたが選手たちは持っている力を発揮しようとしていました‼️

自分の想像も他人の想像も超える事を目指してほしいと思える試合でした👏

明日は網走でFC網走との試合です🚌

まずは今日の自分を超える事を目指していきます🙇‍♂️

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#U-15
#大雨
#勝ちたい気持ちが出ていた
#そこが本質
#今が成長のチャンスでありタイミング
#武器をつくる
#武器を磨く
#サッカー選手はなるものではない
#選ばれるもの
#魅力ある選手に
#魅力ある人に
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
⚽️ U-15旭川遠征⚽️ 9/18.19と旭川遠 ⚽️ U-15旭川遠征⚽️

9/18.19と旭川遠征を行いました❗️

9/18には旭川実業高校と練習ゲームをしてもらい、北海道高校年代トップのレベルを体感しました😊

サッカーだけで言えば、相手のレベルに自分を持っていくことができるか✨

それが選手たちのこれからの目標になります。

9/19は北海道カブスリーグ2部🥅

vsTRAUM SV旭川

U-15
前半0-1
後半0-5
●0-6負け

U-13
前半0-1
後半0-2
●0-3負け

共に負けてしまいました💦
試合には流れがあります

流れが相手の時こそ、しっかりと凌いで流れを引き戻せるのか😌

それがこのチームで大切になる部分です🙏

また明日から挑戦です👊

#プログレッソ十勝FC
#謝創憧継
#旭川実業高校
#ありがとうございます
#中学生にも真剣にプレーしてくれる
#リーグ戦もまだまだつづく
#たかがサッカー
#でも選手たちにとって大切な人生の一部
#何度でも生まれ変われる
#きっと
#最高のチームへ
#奇跡を起こすチームへ
#絆をつくる
もっと見る Instagramフォロー

  • お問い合わせ

Recent Posts

  • ホームページをリニューアルしました

Copyright © プログレッソ十勝フットボールクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • クラブ理念
  • スタッフ紹介
  • U-15
    • U-15選手紹介
    • U-14選手紹介
    • U-13選手紹介
  • U-12
    • U-12選手紹介
  • スクール
    • アカデミーコース
    • スクールコース
  • お問い合わせ
PAGE TOP